◆イベント
おはようございます。
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
2月2日 水曜日のブログです
さて今日は何の日でしょう~
家のお客様なら皆さんご存じの
そう 南アフリカワインの誕生日です
今年で363歳!
ヤンファンリーベックの日記に書かれていた
「今日 神を賛美します。ケープのぶどうから最初のワインが本日無事に作られました」
1659年2月2日から363年目の2月2日を迎えました
なのでバースディケーキを作ってもらいました
363歳と南アフリカの国旗をフルーツで作ってくれています
可愛いし美味しそう~(≧▽≦)
そして 南アフリカワインのお陰で 毎日が幸せで充実している
そんな感謝の気持ちを込めて
Happy Birthday my love!
Thanks to you, every day La Vie en Rose .
とメッセージを入れていただきました
果たしてあっているのか!!
南アフリカワインに携わるすべての人に感謝を込めて
こちらのケーキには
ポールクルーバーのノーブルレイトハーベストを
合わせていただきたいですね
グラスで出しちゃうか!!
ケーキとセットでお召し上がりください
国旗を上手にカットできるか不安しかありませんが
パティシエ 西村氏の優しいケーキ
召し上がりに来てください♪
そして もう一つお知らせ
本日より
Canowaの西村パティシエの焼き菓子がお店に並びます
勿論 南アフリカワインとの相性ばっちりなやつ!!!
焼き菓子の種類は
噛めば噛むほど味が出る
胡桃とイチジク
袋を開けたとたんトリュフの香りに包まれる
トリュフ
オニオンとグリュイエールにブラックペッパーを
効かせた ワインを誘う
オニオングリュイエール
そして様々なスパイスの香りが心地よい
舶来八つ橋
スペキュロス
幻のルビーショコラをふんだんに使った
フィナンシェ
ルビーショコラ
ラムレーズンがたっぷり入った
マドレーヌラムレーズン
しっとりリンゴにほろ苦いキャラメルがたまらない
キャラメルアップル
そして そして
サクランボのリキュール漬けグリオッティンを贅沢に使った
クグロフ グリオッティン ショコラ
レモンの香りが爽やかでいくらでも食べてしまう
クグロフ シトロン
などです
店内でもお召し上がりいただけます。
今日は是非 南アフリカワインを飲んで おめでとう!!と
乾杯してください
今日も 16時オープンで
美味しい南アフリカワインと一緒にお待ちしています!
写真撮影中ケーキを落としそうになり
あわて慌てふためく 1枚
サービスショットです (笑)
2022-02-02 12:24:35
コメント(0)
おはようございます!
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
10月25日 月曜日のブログです。
朝から雨ー エンジンかからない 月曜日です
さてさて 先週お伝えしていた
ワイン会のご案内です。
テーマは「ピノノワール飲み比べ!!」
どうですか?
ちょっと おおーって感じですか?
産地の違う3種類のピノノワールを飲み比べて頂く会としました
南アフリカワインのピノノワールと言えば!
エルギンですよね
そして 近ごろ人気の
ヘメルアンアード地区
これからグイグイ来そうな
エランズクルーフ地区
この3地域のピノノワールを飲み比べて
頂けるワイン会です
ピノノワール3アイテムだけ?
いえいえいとんでもない
スパークリングワイン1本
ピノノワール5アイテムです
しかもなかなか素敵なアイテムです
また 自分で言ってるし (笑)
スパークリングワイン
メソッド・キャップ・クラシック・ブリュット・ロゼ
サワーヴァイン・ノム・ピノノワール 2019
ポールクルーバー・セブンフラッグス・ピノノワール 2016
ストームフレダ 2019
ストームフレダ 2018
ストームフレダ 2015
以上の6アイテムです
どのワイナリーさんも そこだけでワイン会出来る
主役級のワインばかりです
これは 飲む甲斐絶対ありです!!
本日より募集いたします
ワイン会詳細
日 時 :11月13日 土曜日
18時スタート
募集人数 : 6名
金 額: 9000円 税込み
さらに今回から
ワインだけ お家で楽しみたい!
そんなお客様に
店頭お渡しセット 5500円 税込み
90ml×6アイテムのセットをお作りしました
※但し 11月13日 土曜日 10時半~17時半までにお引き取りしていただけるお客様限定
とても とても久しぶりのワイン会
ドキドキです
ご参加お待ちしております!!
お申込みは
電話 06-6783-2920
メール info@mitamari.com
各SNSのDM
FBイベントページからもお申込み頂けます
インスタグラム https://www.instagram.com/yoko_dosu/
ツイッター https://twitter.com/mari_dosu
FB https://www.facebook.com/mitamari
FBイベントページ https://www.facebook.com/events/296891518728533
今日も16時から美味しい南アフリカワインと一緒に
お待ちしています
営業時間も22時迄となっています

2021-10-25 14:03:50
コメント(0)
こんにちは!
南アフリカのワイン専門店 みたまり酒店です
7月20日 火曜日のブログです
どうしよう~
SNSで告知する前に
残り1席となりました!
7月31日 土曜日の試飲会
1部は満席
2部が残り1席です
内容はといいますと!
南アフリカワイン生産者を迎えての試飲会です!
何か月ぶりの生産者来店( ;∀;)
作り手の声を聴いていただける
貴重な体験です
え!!
生産者
だれ? だれ?って思っちゃいますよね
ダカダカダカダカダカ~
ジャジャーーーン
それは!
南アフリカは スワートランドでワインを作っている
ケージワインでおなじみの
佐藤圭史さんです!
今季発売のワインはインポーターさんでも
全て完売ですが
隠し癖のある私
実は去年のアイテムと合わせて
隠し持っておりました (笑)
その2アイテムを比較試飲していただけます
その他
この季節にぴったりの
南アフリカのワインを色々と
10アイテム
圭史さんのお話と共にお楽しみいただける
とても 嬉し★楽し★盛り上がる会です
時間は
13時~と
14時半~の2部制です
小さなウエルカムフード付き
参加者だけ特別セット販売
あと秘密の特典付き
と、盛りだくさんで
参加費は お一人様 3500円(税込み)
といったものです
すっごく楽しそうでしょう
ごめんなさい
あと1名様です
ラスト一人の幸運の方はだれだろう
お急ぎください
お待ちしています!!
取り急ぎ 1名様募集のご連絡でした!
2021-07-20 14:30:53
コメント(0)
おはようございます!
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
7月12日 月曜日のブログです
本日より まん延防止等重点措置 延長の営業です
たぶん 8月22日までの期間
営業時間 入店など 今までの対策と同様の対応と
させていただきます。
営業時間 16時~20時
酒類の提供は 19時まで
フードライスとオーダー 19時半
入店していただけるお客様を6名様迄と
させていただいているので
1組 2名様迄とさせていただいています
といった感じです。
そして また新しいイベント決定です!!!
その前に!!!
17日の試飲会
まだまだ 募集中です!
1部 11:30~ 残り 3席
2部 13:00~ 残り 2席
3部 14:30~ 残り 4席
4部 16:00~ 残り 3席
5部 17:30~ 満席
となっております
こちらも半端なくお得な試飲会です!
参加費たった1500円(税込み)で
2200円~13200円(税込み)の10種類の南アフリカワインを
ご試飲いただけます♪
ご予約お待ちしております!!
そして 昨日から グラスでお楽しみいただける
南アフリカワイン 変更となっております
スパークリングワインは
セレマ MCC
本日の白はケープハイツ
ピクルドフィッシュ ソーヴィニョン・ブラン
アサラ シュナンブラン
ロゼは
ボタニカ ビックフラワー ロゼ
赤ワインは
本日の赤 ケープハイツ
ウルフトラップ
ダーマ―シーン セダバーグ シラー
以上10種類をグラスで開けております
そして
次の企画!!!!
なんと 南アフリカワイン生産者
来店イベントです!
ご自身のワインの話は勿論
南アフリカの楽しい生活やお料理など
色々聞けちゃいますよ♪
7月31日 土曜日
1部 13時~14時半
2部 14時半~16時
各 6名様ですが
既にご予約が入っております
1部は 残り 5席
2部は 残り 2席 となっております
さて どんな南アフリカワインが出るか!!!
お楽しみに~
取り急ぎ 募集でした!
参加費等詳細まだ詰めているところで
決定しておりません
が、しかし 決まるころには満席になっていると
思いますので
ちょっと 興味あるんですけど~ってお客様
ご予約お待ちしております
参加の皆さんのみ 特典もご用意いただいています
お楽しみに~
今日も16時オープンで
美味しい南アフリカワインと一緒にお待ちしております!!
2021-07-12 09:39:59
コメント(0)
こんにちは!
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
6月24日 木曜日のブログです
取り急ぎ
確定している7月の営業スケジュールです
このような形を予定しています

多分 7月8日前後に今後の方針が決定すると
思いますので
10日ごろには7月の残りの予定が発表できるかと
思っています。
そして 昨日も少し呟いたのですが
試飲会します!
前回も中止になってしまったし
今回はまん延防止等重点措置のルール内で
行う予定です。
試飲会の内容は下記のような感じです。
時間制限と入店制限を行いつつ
開催したいと思います
時間の制限があるので
1回 10アイテムを2回に分けて
行います!
開催日
7月4日 日曜日
7月17日 土曜日
開催時間 1部~5部に分けて
1部 11時半~12時半
2部 13時~14時
3部 14時半~15時半
4部 16時~17時
5部 17時半~18時半
1部に付き 6名様
1時間 10アイテムをご試飲いただけます
参加費 1500円(税込み)
7月4日と7月17日は全て違うアイテムで
お出ししますので
2度ご参加のお客様も
お楽しみいただけるはず!
ご参加お待ちしております
お申込みは
メール
お電話
FB イベントページ
インスタ ツイッター FBのダイレクトメッセージ
どれでもお申込み可能です
勿論店頭でもお伺いいたします
他にもこの日だけの
お得を色々盛り込んでお出しします
2000円台~1万円越えのワイン迄
ご試飲いただく予定です
ご参加おまちしております
FBイベントページリンク先
7月4日
https://www.facebook.com/events/392718892136329?ref=newsfeed
7月17日
https://www.facebook.com/events/332012238301992/?ref=newsfeed
2021-06-24 13:08:41
コメント(0)
こんにちは!
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店
4月6日 火曜日のブログです
ブログなんだかお久しぶりです。
またまた 素敵な女性醸造家のご紹介です♪
トリザンヌ・シグネチャー・ワインズ
略して TSW
注目の女性醸造家が造る、新時代のサイトスペシフィックワイン
Site-specific? 主に Art 美術作品に使われている言葉みたいですね
特定の場所に存在するために制作された美術作品および経過のことをさすらしいです。
一般に、美術作品を設計し制作する間、制作者は場所を考慮する。ウィキペディア(Wikipedia)参照
で、なぜこのように言われるかはちょっと置いておいて
ワイナリーと醸造家の詳細です
醸造家 トリザンヌ バーナード女史
彼女はステレンボッシュ大学でブドウ栽培とワイン醸造学の学位を取得した後、
オーストラリア、フランス、ポルトガルで複数のヴィンテージを経験。
その後、南アフリカに戻り先日セミナーであった「Klein Constantia(クレイン・コンスタンシア)」の
ワイン醸造チームの一員として活躍します。
2004 年にはクレイン・コンスタンシアのロールプレイヤーや
ボルドーのワインメーカーと協力して「Anwilka Wine(アンウィルカ ワイン)」を手掛けます。
アンウィルカでの貴重な 4 年間と国際的な経験が大きな自信となり、2008 年、自身のワインブランド
「トリザンヌ・シグネチャー・ワインズ」を設立します。
初ヴィンテージ以来、多様性に富んだテロワールが個性豊かなワインを育む2つのワイン産地、
エリムとスワートランドにフォーカスしたワインを造っています。
プライベートでは南半島にある海沿いの小さな町、Kommetjie(コメキー)に夫マランと二人の息子と住んでいます。
このあたりですね
本当に海近い
自宅からほど近い町、Nordhoek(ノードフック)でワイン造りに励み、
ワインに関わらない時間は、積極的にサーフィンを楽しんでいます。
ロングビーチかなと妄想しています (笑)
海は彼女にとって活力を与え、自然への忍耐と尊敬を教えてくれる存在なのです。
熱心なサーファーであり、母親でもあるトリザンヌは、
非営利団体「ウェーブズ・フォー・チェンジ(※Waves for Change)」を応援しています。
※Waves for Change
南アフリカにおける暴力や貧困問題において、精神的、身体的ストレスを抱える子供や若者にサーフィンの楽しさを通じて、
メンタルヘルスを改善し、社会的支援へのアクセスを増やす活動を行っている非営利団体。
という事でTSWのドーンパトロールシリーズです
ラベルが素敵です
先日のロゼ祭りで使った
ドーンパトロール ロゼ サンソー100%です
早朝のパトロール
今日の波の具合って感じですよね
このワイン持って 海行きたい~
ビーチで波の音聞きながら
ワイン飲みたい
サーフボードの色が全部違うんです
痛恨のシラー撮り忘れですが
この夏は このワインひっさげて
海の見える場所で楽しみたいなと小さく野望を抱えています (笑)
ただ 6本ずつしか入荷しなかったので
なんと ロゼは先日のロゼ祭りで
あっという間の完売です
ソービニヨンブラン シュナンブラン シラーは
試飲会でお楽しみいただけたらと思っています
4月の29日の試飲会でお出しする予定です
という事でここで
試飲会の募集です
着席方式で
1回 6名様 1時間半で入れ替えと言う形で行います
1回目 11時半~13時
2回目 13時半~15時
3回目 15時半~17時
ボード&
二酸化炭素濃度センサーを設置の上行います
アイテムは15アイテム
参加費は2000円
新着アイテムを中心にお出しします
通常は1万円から送料無料とさせていただいていますが
5000円から 送料無料でお送りさせていただきます
その他お得特典も色々ご用意しております
ご予約お待ちしております!
4月5日からの営業形態
まん延防止等重点措置に伴い
通常は 16時~22時の営業ですが
5月5日まで
16時~21時 21時完全閉店
フードラストオーダー 20時
ドリンクラストオーダー 20時半
原則1組 2名様迄とし
ご予約をお願いしております
マスク着用と
マスク会食をお願いいたします。
また ワイングラスの回し飲みは危険ですのでおやめください
シェアしたい場合は
グラスをご用意いたしますので
お申し付けください♪(≧▽≦)
という感じで当面営業予定です
安心してご来店いただけるよう
CO2センサーも発注
4月の営業すこし変更になりました!
2021-04-06 12:09:56
コメント(0)
おはようございます!
2月10日 水曜日のブログです
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
今日は上着は要らないけど
日傘が必要と思う日差し&暖かさですね
本日 水曜日は
ワイン部緊急事態宣言中の予定通り
お休みとさせていただきます
明日 祝日 11日は
通常通り16時オープンです!!
そして 明日からは
チョコレートと南アフリカのポートスタイルで
出来た酒精強化ワインとのペアリングプレートが
スタートします
なんだろう とても ワクワクしないタイトルだな(-_-;)・・・
もとい!
南アフリカのポートスタイル
デ・クラン
ケープ トゥーニー リミテッド リリースと
オーダーチョコレートのペアリングプレートスタートです!!
ポートスタイルについてはこちらの
サディのケープポートの所でも詳しく書いているので気になる方は、ご覧ください
一番下の方です
https://www.mitamari.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/1358
ケープ・ヴィンテージ・ワインとか
ケープ・ヴィンテージ・ポートとか言われているものは
南アフリカで作られているポートと言う甘口の酒精強化ワインこと
デザートや熟成チーズナンかととても相性がいいんです♪(≧▽≦)
今回最初に開ける1本は
デ・クラン トゥニー リミテッド リリース
DE KRANS CAPE TAWNY LIMITED RELEASE
1970年代後半にカリッツドーブ地区で植えられた
ブドウ園のポルトガルの品種を使用しています。
そして写真を見てもわかるように
受賞の数が凄い (笑)
ミケランジェロ'18:金メダル
ティムアトキン'18 – 93ポイント
SAワインインデックス–プラチナ
ベリタス'17 –金メダル
ティムアトキンMW:92ポイント
ロバートパーカー評価:87ポイント
プラッター4½スター'などなど・・・・
この
「デ・クラン トゥニー リミテッド リリース」ワインには
樹齢30年の葡萄の木が使われていて出来ているワインです。
そしてそんな古木のワインの
5年~15年熟成のものをブレンドして作られているんです。
なのでこのワインの色合いは
まるでオレンジサファイアの様
指に付けて歩きたい (笑)
香りはオレンジピール、キャラメル、ナッツ、タフィー
味わいはキャラメル、タフィー、ローストしたナッツ、
焼いたフルーツケーキそして、エレガントな熟成フレーバー
んんん~ 鼻の穴がふくらんじゃう ( ̄°° ̄)
デ・クランのサイトでは
ペアリング
出来立ての焼きプリンがおすすめされています
カラメルの感じがムッチャ合いそうですね♪
当店で合わせるチョコレートはこちらです
ロッシェショコラエピス
タルトショコラグリオット
どんなチョコレートかと言うと
ロッシェショコラエピスは
デーツと フランボワーズ
ピスターシュにカベルネソーヴィニヨンの干しブドウを
ラム酒に付けたものをトッピング
そして スペキュロスという
スパイスをたっぷり使った
香り高いクッキーもチョコの中にたっぷりと
入っているというもの
噛むごとに
鼻の奥から立ち上がるスパイスの香り
ビターチョコレートを使っているので
最後に広がる苦味がまた
たまらなく大人の味わいです!
そして
タルトショコラグリオットは
みてください
分かります?
3層に分かれているのが
一番下は アールグレイ
真ん中がグリオット
一番上がホワイトチョコ
そしてタルト生地は
ビターカカオをたっぷり使った
ほろ苦い大人のオレ〇みたいな
タルト生地なんです
サクランボの甘酸っぱさと
紅茶の香り
全てを覆いつくすミルキーな
滑らかな味わい
と、思いきやビターなカカオが
さらに包み込んでくる
口の中が忙しい恋愛ドラマのようです
どんな 感じだ (笑)
まぁ そんな2種類を
ポートと一緒にお楽しみいただけたらと思っています
勿論 量り売りも一緒に行っています
チョコもセットで(≧▽≦)
◆お店でお召し上がりの場合は
ポートとセットでお召し上がりの時は
ちょっぴりお得にお楽しみいただけるよう
ロッシェショコラエピス+ケープ・トゥーニー→
1100円
タルトショコラグリオット+ケープ・トゥーニー→
1300円
◆お持ち帰りの場合は
ケープ・トゥーニー のみ 650円
ロッシェショコラエピス+ケープ・トゥーニー→
1000円
タルトショコラグリオット+ケープ・トゥーニー→
1200円
となります。
甘いワインはちょっと~と言う
お客様もご安心ください
今週は
甘くなくとも
チョコに合う
ワインをリストにたっぷりと
載せています
今週のワインリスト
スパークリングワイン
J.Cルルー スパークリングワイン シャンソン
ロゼワイン
ドメーヌ・デ・デュー ロゼ
白ワイン
ロバートソン ソーヴィニヨンブラン
ポークパインリッジ シュナンブラン
グレネリー エステートリザーブ シャルドネ
本日の白ワイン アシュトンワイナリー シャルドネ
赤ワイン
KWV ラボリー シラーズ
KWV カフェカルチャー
バリスタ ピノタージュ
マン リザーブ カベルネソーヴィニヨン
チョコレートブロック
カフェカルチャー ラベルがムッチャ可愛くなった
バリスタの
ここも 好き
上記の今週のワインも
量り売り行っています!!
量り売り ペアリングセットは11日スタートです
11日は既に、ご予約も入っているので
早めにお問い合わせ下さい
よろしくお願いします。
チョコレート
各30個限定となっています
明日 木曜日 11日は
16時オープンです
美味しい南アフリカワインと
美味しいチョコレートと一緒にお待ちしています
19時アルコール、フード共にラストオーダー
20時閉店となっております
14日 日曜日
21日 日曜日は営業いたします
2021-02-10 14:50:44
コメント(0)
おはようございます!
2月2日 火曜日のブログです
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
今日は南アフリカワインのお誕生日です!!
という事で
お誕生日プレートご用意しています(要予約)
お持ち帰りも お店でも召し上がっていただけます
1659年2月2日に南アフリカワインは誕生しました
明日は 362歳のお誕生日です
そして 日本でも南アフリカワインの日なんですよ♪
ワインもお料理もスペシャルで
密になるといけないので
7日の日曜日までお祝いします!
3日の水曜日はお休みです
今日のスパークリングワインは
キャロルボーイズ MCC 2013 をグラスで
量り売りもやっています♪
皆で南アフリカワインのお誕生日をお祝いしちゃいましょう!
さぁ 今日も明日も南アフリカワインだ!
どんどん じゃんじゃん 飲んじゃおう
1月は正月で酒が飲めるぞ~
2月は節分&南アフリカワインの誕生日&バレンタインで
酒が飲めるぞ~です
酒が南アフリカワインだとなお一層嬉しいですが (笑)
3日のお休みを挟んで
4日からのワインメニューは
こんな感じ♪
古木から作られる シュナンブラン
モイプラーズ
世界のワイン評論家たちもこぞって
高評価を出している
ハミルトンラッセル シャルドネ 2018
そして お待ちかね
レストレスリバー ラスト4アイテム目の登場
ソーヴィニヨンブランで作られる
一度きりのワイン
レストレスリバー ワンダーラスト
赤ワインは
久しぶりに登場
ドメーヌブラハム ソナト
マン レゼルヴァ
そして
チョコレートブロック
お祝いウィークなので
マグナムも開けちゃいます
アサラ フュージョン
スペシャル感たっぷりのワインです(≧▽≦)
全て量り売りでお持ち帰りも出来きます。
今日も 16時オープンで
美味しい南アフリカワインと一緒にお待ちしています
2021-02-02 13:25:48
コメント(0)
おはようございます!
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
12月18日 金曜日のブログです
今日はZoomのセミナー&ワイン会のため
貸し切り営業となっております
セミナー終了後は閉店となります
よろしくお願いします。
朝からは通常通り営業していますので
ワイン等のご購入は可能ですが
販売終了時間
18時迄となります
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
明日 土曜日は通常通り営業しております
明日のお持ち帰りプレートは
ちょっとええやつ入ってる
とてもお得なプレートです
ご予約おまちしております!!
そして 南アフリカワイン
ビッグセールも来週月曜日で終了です
クリスマス用のワインや
お正月用のワイン
お家で楽しく過ごすためのワインはもう
準備OKでしょうか?
とってもお得なこの機会にぜひ
お買い求めくださいね♪
そして 来週月曜日からは
クリスマスプレートです
プレートはご予約制になっていますので
2日前までにご連絡お願いします
そして 来週はスペシャルなスパークリングやらなんやら
開ける予定です
勿論 勝手にサンタプロジェクト!は継続して行っていますので
グラスで飲めるワインがぐん!と多くなります
入店が6名様とさせていただいておりますので
事前にお電話いただければ
ご案内がスムーズにできるかと思います
お手数ですがよろしくお願いします。
さて!仕込み どんどん じゃんじゃん
始めます
ご来店の皆様 お楽しみに!!
□□□◆12月のお休み◆□□□
6日(日曜日)
13日 (日曜日)
20日 (日曜日)
30日、31日 1月1日、2日、3日 お正月休み
12月27日 日曜日は営業いたします!
□□□□□□□□□□□□□□□◆
12月22日 火曜日~ 12月26日 土曜日
5日間
「お家でレッツパーティーオードブル」
お持ち帰りシリーズです
お家でクリスマスパーティを楽しんで頂けるようなオードブルが
10品以上入って今回も 1500円(税込み)
(要予約・前日まで)
勿論店内でもお召し上がりいただけます!
□□□□□□□□□□□□□□□◆
SALEを開催
全ての南アフリカワインを 20% offでお買い上げいただけます!!
他にもお得な南アフリカワインも登場予定!!
期間 12月14日~12月21日まで
※持ち帰りのみ
※既に値引きになっているワインを除く
□□□□□□□□□□□□□□□◆
12月29日 火曜日
年内最後の 昼飲み!!開催
10時より 17時迄
毎年恒例の
ちょっと早いけど年越しそばです!
美味しい 南アフリカ産のピノノワールと一緒に
鴨蕎麦を楽しんでください!
□□□□□□□□□□□□□□□◆
12月18日は
南アフリカとZoomでつながって
サワーヴァインのセミナー兼メーカーズディナーです
参加者募集中です!
詳しくは過去のブログをご覧ください。
コチラ!!
https://www.mitamari.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/1339
◆●◆東大阪市ウルトラプレミアム商品券登録店です◆●◆
東大阪市の ウルトラプレミアム商品券
酒屋の商品お買い上げは勿論
ワイン部の飲食代イベント代にもお使いいただけます!
2020年 9月1日~ 2021年 1月31日まで

□□□□□□□□□□□□□□□◆
営業時間のお知らせ~
お食事のラストオーダー
21時
お飲み物のラストオーダー
21時半
22時閉店となっております
(21時の時点でお客様がおられない場合は21時閉店とさせていただきます)
2020-12-18 09:31:32
コメント(0)