×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◇ワイン部»  4月の予定~

4月の予定~

4月の予定~

おはようございます!



南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です

3月31日 火曜日のブログです

明日から4月ですね


17日南アフリカワイン会を考えていましたが

皆様の健康第一

美味しく熟成させて

次回 安全にワイン会が開ける日まで

お預けとします

申し訳ありません






ロゼワインプレートに関しては

現在ご予約のお客様のみとさせて頂き

閉め切らせて頂きます


かなりゆったりと

お楽しみいただけるかと思います



4月8日 水曜日からは

テイクアウトが出来るように

準備を進めています


お家が少しでも

楽しい時間になるように

南アフリカワインがそのお手伝いを

ほんの少しでも出来たらと

考え

ワインに合うおつまみを

色々ご用意して

詰め合わせでお持ち帰り

頂けるよう準備中です




お家でロゼを楽しめる

ロゼプレートも

お持ち帰りでお楽しみいただけたらと

考えています

是非ご利用ください


近日中詳細は発表します






4月の南アフリカワイン

グラスワインは

(来週6日から)

スパークリングワイン

グラハムベック ブリュット

白ワイン

ステラー オーガニックス ムーンライト シュナンブラン&ソーヴィニヨンブラン

アサラ ホワイトキャブ

ラーマン・クラスター・シャルドネ

ラーマン フォーカルポイント シャルドネ

ロゼワイン

8種類~10種類を予定(ほぼ日替わり)

赤ワイン

ステラー オーガニックス ムーンライト シラー&メルロー

ピーコック カベルネ ソーヴィニヨン

ラーツドロマイト カベルネ フラン

リーフランド ピノタージュ

ラーマン フォーカルポイント サンソー

を予定しています



途中どんどん変わっていくとは思います

4月も美味しい南アフリカワインを

沢山ご紹介していきたいと思います

それぞれのワインについては今後のブログで


上記のワイン勿論

お持ち帰りも可能です!

お支払い方法も

◆現金

◆PayPay

◆クレジットカードがご利用いただけます



今日のお料理

昨日夜に観ていた番組の

バル唐がとても美味しそうだったので

まねっこして

バル唐に挑戦します!!



バルサミコを絡めた唐揚げの事

いやいやそんなんせんでも

普通の唐揚げが食べたい!!という方も

いらっしゃるでしょう~

という事で

両方作っちゃいます♪




豚の叉焼がとても美味しくて

味噌が無くても美味しい・・・

今日は叉焼だけでお出ししようかなと

考えています



とっても立派な

ホワイトアスパラは

明日のお楽しみリゾットにしよう



あと紫キャベツでシュークルーとを

仕込みます

出来上がりは まだまだ先です

美味しくなあれ~

大好きなシュークルート

いっぱい作って色々楽しんでいただけたらと

思っています♪

まずは1玉だけ

味見で消えちゃいそうです 笑






そんな感じで

ワイン部もゆっくり準備を始めます

16時にオープンです







さて 今日の行ってみたい南アフリカ

そんな 企画だったか? 笑

昨日の世界遺産つながりです

ヨハネスブルクから120キロのところにある

フレデフォート・ドームをご紹介します

相変わらず 写真ないですが

良かったらこちらをご覧ください

本当に凄い!

あ 何がですね

このフレデフォート・ドーム

南アフリカ共和国フリーステイト州にある

直径190キロメートルに及ぶ世界最大の隕石衝突跡なんです!!

190メートルじゃなくて

キロメートルですよ

1日では歩けない・・・

端っこ見えない凄くないですか!!



場所はさっきも書きましたが

ヨハネスブルグの南西120kmに位置します

現存する世界最古の隕石跡なんだそうです

なんと形成時のクレーター全体の大きさは、

約300キロメートルで

大阪からだと山梨や長野辺り

島根県や四国だと高知や愛媛ぐらいの距離です

スゴイ そんな隕石が落ちたら

どんだけ凄い衝撃だったんだろう

よく地球無事だったなって思いますよね

約20億2300万年前に

直径10から12kmの小惑星が衝突して、

フレデフォート・ドーム出来たと考えられているそうです

広島に原爆が落とされた衝撃の

58億倍にもなるんだそうです!

もう想像さえできない・・・・


地球史の3大隕石衝突(そんなのあるんですね!!)の

1つなんだそうです。

因みに他の2つは

カナダのサドベリー・クレーター

メキシコのチクシュルーブ・クレーターなんだそうです

これは ロマンを感じますね

見に行ってみたい!

10キロの小惑星が衝突して300キロメートルにも影響を

及ぼすんですね

今日は下記のサイトを参考にさせて頂きました

https://worldheritagesite.xyz/vredefort-dome/

https://matome.naver.jp/odai/2140673645275795101


という事で本日は

2個目の世界遺産のご紹介でした

いつか 自分の目で見て

このページに 写真掲載したいな

そんな日が早く来ますように

2020-03-31 12:17:23

◇ワイン部   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント