×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◇ワインとお料理»  ネギ焼きに合う

ネギ焼きに合う

ネギ焼きに合う

おはようございます!

南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です


5月5日 子供の日のブログです





しとしと雨だとよく眠れるので

今日はお昼寝

今日も10時半より営業しています


近ごろは

夜ごはんと南アフリカワインをゆっくり味わう時間が

増えました♪

という事で 昨夜は イカ焼きとネギ焼きで

南アフリカワインを楽しむことに


 




毎回 思うのですが

ネギ焼きの表面ってどっちなんでしょうね

きれいなのは 最初に生地を流した方なんだけど

モダン焼きも そばの方が上だし・・・・

ペアリングの前に悩んでいたら




イカ焼き 息子完食

ぺ ペアリングが・・・・


 




という事で

今回はネギ焼きのみで


前日に丁度

ブーケンハーツクルーフ ポークパインリッジ カベルネソーヴィニヨンを

飲んでいたので

先ずは そちらで ペアリング・・・・





 








やっぱりな なんか違う

合わなくはないのだけど

うんーーーー

きっと これは あれだな

これ!
 


カヤ メルロー

酸味もタンニン感も優しく

果実味もまろやかでいて豊か少し青い味わいが

おおおービンゴ!!

ネギの味が引き立って

ワインの味わいも増す

これぞ ネギ焼きペアリング!!

因みに 今回はソースではなくて 醤油で頂きました

皆さんも ネギ焼きの時の参考にしていただければ・・・


メルロー 穏やかで滑らかで優しい赤ワイン

日本の食卓にはとても素敵な1本ですね

すき焼きや肉じゃが 筑前煮などなど

なんなら 抹茶団子のデザートまで合わせちゃってください♪

お店のメルローだいぶん減ってきたので

補充しないと!








さぁ 今夜は 子供の日

息子の大好きメニュー第2弾

タコ焼きです

何を飲もうか

今から 思案中~

安定の1本と

攻める1本?

南アのアレなら あの1本かなとか

という事は 3本かぁ

今夜も忙しくなりそうです (笑)











余談ですが

昨日のお昼 小さなウナギ丼が登場したので

 



蒲焼のタレ鰻だと

シラーやブレンドの南仏風の赤で樽とスパイスの香りを

持つワインで、合わせたりすることが多いですよね

今回は若いカベルネソーヴィニヨンで合わせてみました

これも 問題はないんですが・・・

やっぱりね なんか おおお~と思いたいというか

そこで 今の時期おすすめの 木の芽を乗っけてみました

この鼻から抜ける清涼感溢れる香りと

カベルネとよく合う~

鰻もワインも引き立つ~

という事で

ハーブ香るカベルネソーヴィニヨンと鰻合わせるときは

木の芽おすすめです♪








ペアリング 一言で言っても

各家庭で 味付けも違うので

全部 毎回ばっちりと言うわけには行きませんが

ん?って思った時のヒントになると嬉しいです



GW最終日? 今日も元気に

10時半より酒屋部のみ営業しています♪






2021-05-05 11:50:33

◇ワインとお料理   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント