×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◆南アフリカワイン»  木曜日からのメニュー

木曜日からのメニュー

木曜日からのメニュー

こんにちは!

木曜日からは 先日も言っていたように


ピノタージュの飲み比べセットが登場です

Pinotageは南アフリカで出来た交配品種です

1925年に アブラハム・ペロード教授によって

ピノノワールとサンソーの掛け合わせによって産まれた

南アフリカ独自の交配品種です。

ピノノワールのような高級感と サンソーのような作りやすさを

兼ね備えた 葡萄品種なのですが

ワインとして登場するのは なんと

約35年後です

1959年の収穫の葡萄で作られたワインが 1961年に

初めて世の中に出ることとなります


一旦 シュナンブランと同じく この葡萄の持つ特徴が

生かされていない

ワインが多く出回ってしまう時期がありましたが

現在は テロワールを反映したワインが作られるようになり

高級ワイン産地での栽培面積も増えてきている 品種です

この頃では オーストラリア産のピノタージュも

見かけるようになってきましたよね









また ケープブレンドと言われる 南アフリカ産ワインには

ピノタージュを 30~70%しようしなければならないという規定があります。

 

で、今回試飲していただくピノタージュはステレンボッシュの産地で

2012年のヴィンテージで世界1位を獲得している

カノンコップのピノタージュ 5200円

現ヴィンテージ 2014年が

ジョンプラッターで 4.5星に輝いている

カノンコップ ガデット 2600円





スワートランドが産地の

チャーミングでエレガント 

デヴィッド&ナディア 3200円



ステレンボッシュとパールにまたがる

サクラアワード金賞受賞

オーカー ピノタージュ  1150円

以上4点の 飲み比べセット 1500円が登場します

ピノタージュに合わせた

おつまみ付きで 2000円です


お楽しみに~







明日は定休日となっていてお休みですが

今週は 17日 日曜日もワイン部

お休みとなっております

よろしくお願い致します♪




 

2016-07-12 15:07:19

◆南アフリカワイン   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント