9月21日
南アフリカワイン グレネリーの醸造責任者 ルークさんさんが
来日しての テイスティングセミナーでした!

45分という 凝縮された時間ではありましたが
とても 面白いセミナーでした
ヴィンテージの比較試飲
シャルドネ 明らかに 違いますよね
どちらが 好きかと聞かれても
迷います
それぞれに いいところがあって
TPOによって使い分けたいなぁ
そして 最後のテイスティングは
元ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドのオーナー
だっただけに
グレネリートップレンジの
Lady May 2011(レディメイ)と
Pichon Longeville Comtesse de Lalande
(ピションロングヴィルコンテスドラランド)の
評価の高い年2011年のブラインド試飲です
何とも 豪華な試飲☆
価格差約3倍のワインです!!

どちらもとても素晴らしいワインでした
ますます 大好きになった Glenelly
これからも 目が離せないワインリーの一つです

セミナー後の質疑応答も興味深く
本当に面白い45分でした
そして その後の
フリーティスティング
またしても 欲しい 南アフリカワインとの出会いが
ああ~ どうしよう
と 悩ましくも楽しい1日でした♪(≧▽≦)
うわ~
今 自分でサイト見てビックリ
グレネリーのページ作ってない!!!
大急ぎで作ります!
とっても素敵なワインなのに
今日の宿題はこれだな
明日の朝 宿題忘れて立たされないよう
頑張って作ります!! 笑
お楽しみに~
2016-09-23 12:42:34
◆南アフリカワイン
| コメント(0)