×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◇ワイン部»  Goeiemôre! おはようございます

Goeiemôre! おはようございます

Goeiemôre! おはようございます

Goeiemore!!

おはようございます!


南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です!!

 


昨日は ポールクルーバーのリーズルさんが

来店してくださいました!

ポールクルーバーのワイン同様

とても素晴らしい女性です!!


2014年の リーズルさんサインボトルをセラーから

出して お飲み頂きました

 



あと、2016年の ポールクルーバーの

シャルドネのテイスティングをしながらと

最高に素敵な営業となりました♡



2016年 酸の美しさ 香りの豊かさ エキス感たっぷりでいて

とても エレガントで繊細です

余韻も凄く長く レモンのような美しい酸味がずっと

続いています



入荷したてでこの味わいですよ

年末ごろにはどんだけ凄くなっているんだろうと

楽しみで仕方ありません♡



ポールクルーバーさんのワインは世界中で売られているわけではありません

ヨーロッパや アメリカ

そして アジアは日本だけです

沢山の国に売るというよりは

国を絞って ポールクルーバーのワインのファンを

作って行って 育ててもらうという販売方法をとっています

そして 今や

輸入を始めたころは 年間 600本だったのが

なんと13000本にまでになっているそうです。

凄いですね

これから まだまだ 伸びで行くワインだと思います

赤の

【南アフリカワイン】 ポールクルーバー ピノノワール 2014

【南アフリカワイン】 ポールクルーバー ドライリースリング 

南アフリカワイン ポールクルーバー シャルドネ 201

南アフリカワイン ポールクルーバー ソービニヨンブラン 750ml

南アフリカワイン ポールクルーバー ゲヴェルツトラミネール 750ml



レイトハーヴェストのリースリング

トップレンジの

セブンフラッグスシリーズの

ピノノワール&シャルドネ

どれも 全部素晴らしいワインなんです



因みに ちょっとだけお知らせしちゃいますが

6月の周年ワインはポールクルーバーです

私に南アフリカワインの素晴らしさを教えてくれた

ポールクルーバーのワインを

皆さんに美味しく飲んでいただけるような

企画を考えています!

楽しみにしていてくださいね~




昨日 リーズルさんにアフリカーンス語講座うけちゃいました!

Baie om jou te ontmoet. =Nice to meet you.

Baie lekker.=very nice とか very yummy とか 便利な一言!

Baie dankie=Thank you!

Totsiens= See you again.

ハソンタイ=乾杯っていう意味です

For your helth!みたいな意味らしいんですが

スペル分からなかった (^▽^;)

皆さんも 南アフリカの方と会う事があったら

使ってみてくださいね



 

Totsiens!
 

2017-05-09 10:52:55

◇ワイン部   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント