こんにちは!
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
さて、最後の1本の説明がまだでした
トリを飾るのは
PORSELEINGERG (ポルセレインベルグ )
値段も結構なお値段です
メーカーさん希望販売価格は
12,000円です
南アフリカワインにしては
超高級ワインのクラスになるのではないでしょうか?
因みに当店で
南アフリカワインの最高値はカノンコップのブラックラベル
30,000円です
さて、いったいどんなワインなんでしょうか
生産者はカリー・ロウ氏
スワートランドのインディペンデントプロデューサーズの主要メンバーであり
他のメンバーからレジェンドと呼ばれているのだそうです
インディペンデントプロデューサーズについては
過去のブログで詳しく書いています
良かったらご覧ください
コチラ
設立は2009年とまだ8年と非常に新しいワイナリーはありますが
既に国内外ともに非常に人気で
南アフリカワインにおいて最も入手困難なワインであるといえます
今回の日本入荷は300本のみです
ワイン名はスワートランドにある
ポルセレインベルグの丘にある畑の葡萄から作っており
その名前を付けています。
ワインに使用されている葡萄は
その畑からとれる シラー 100%となっています。
2010年が初ヴィンテージだったそうですが
そのファーストヴィンテージの評価は素晴らしく
国内のみならず国外でも素晴らしい評価を上げ、
今となっては非常に入手困難な
カルト的人気を誇るワインとなりました。
そして この写真に撮るのが
一苦労な
真っ白のラベル
年代物のドイツ、ハイデルベルグ社製
活版印刷機で自身が一枚一枚仕上げるという、
こだわりのラベルなのだそうです
美しいですね
純白のウエディングドレスの様です
という事は
この中のワインは
結婚式の日に
世界中で一番輝いている花嫁ということですね
そんな素敵な花嫁を大切に愛おしく飲まれる
ハッピーな方はだれなんだろう
私もその一人になりたい!!
女だけど!!! 笑
以下 2015年 ヴィンテージについてです。
2015年ヴィンテージでは、開花時期に余計な風雨に悩まされること無く、
11月後半に降った1.5インチほどの雨がポジティブな効果をもたらしました。
ブドウは全て手摘みされ全房のままコンクリートタンクに移されます。
ブドウは足踏みされ自然醗酵を促します。
醗酵が完了するまで1日2回のパンプオーバーを行い、
12ヶ月間 90%はフードルで、
残りの10%はコンクリート・エッグで寝かせます。
瓶詰めは2016年3月に行いまし た。
2015年はパワーとフィネスのバランスが取れた秀逸のヴィンテージです。
このワインの特徴でもあるフ レッシュなタンニンはほどよく統合され、
凝縮したフルーツ感と長期熟成に耐え得る骨格を感じさせます。
Alc.13.6%
生産者推奨飲み頃:2020年以降
さて 大変残念なのですが
当店で販売できるのは たった1本です
あとは、1人でも多くの方に飲んでいただけるよう
ワイン会で開けれたらいいなと思っています!
間もなく入ってくるこれまた素晴らしいワインと一緒に
南アフリカ激レアワイン会
開催できるよう企て中です
いつ発表するかは未定ですが
楽しみにしていてくださいね
さ、来週も南アフリカワインの試飲会があります
また 新しい出会いがあるんだろうな
楽しみです♥
9月の新着ワインもお楽しみに~♪
2018-08-25 10:01:52
◇南アフリカワインメーカーについて
| コメント(0)