こんにちは!
南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です
早いなぁ
もう4日も経ちますね
忘れないうちに書かなくては・・・
先週の金曜日はお休みを頂いて
MEOW来日試飲会と
Az / ビーフン東さんで開催された
MEOWの皆さんを囲んでのメーカーズディナーに参加していきました♥
顏は笑っていますが
空気椅子状態で、かなり足がプルプルしています
中学生時代を思い出しました 笑
MEOWとは
Movement of Extreme Overberg Winemakers の頭文字をとったものです
メンバーは
Alheit VineyardsのChiris Alheit
クリスさんは
2018のティムアトキンレポートで
Winemaker of the Year を獲得しています!!
流石です ♥
Thorne & DaughtersのJohn Secombe
ニックネームのスナイパーとは裏腹に
とてもシャイで穏やかな方でした
GabrielskloofのPeter-Alann Finlayson
あのクリスタルムの生産者でもあります
で、帽子を抽選で当てて頂きました♪(≧▽≦)
自分の力こぶがちょっと恥ずかしい1枚です 笑
Momento WinesのMarelise Niemann です
今度来るときは9月がお勧めだよ
次は 南アフリカで会いたいね~ と一番色々とお話させて頂きました
彼女の作るワイン同様
とても 素敵な女性でした❤
なんだろうか
皆 凄く素晴らしい作り手さんばかりです
本当にどのワインも素晴らしい
それが 皆 ご近所さんというからビックリです
そして 皆さんとてもフレンドリーな方々でした
試飲会の時から
どのワインもクオリティが高く
素晴らしい ワインの数々で驚かされました
その中でも群を抜いて気に入った1本がありました
かなり限定・・・
入れてもらえるだろうか
今から お願いしてみよう・・・
もし入るとしたら
11月になります
お楽しみに❤
そして今回お邪魔した
ビーフン東さん
お料理美味しかった❤❤❤
来日の生産者の方達も
「それなに?」
「ピーナツやで」
「ムッチャ大きいやん
ムッチャ美味しいやん どうやってんの?」
「茹でてんねん スパイスと一緒に」
「これって中華なん?」
「せやで!」
「ムッチャ美味しい~」と喜んでいました
ごめんなさい
私の 脳の翻訳機 食べ物になるとかなり
大阪弁で変換します(-_-;)
他にも色々出てました。
途中から 撮るのを忘れて 食べまくってしまっていました (^▽^;)
ビーフンも粽も美味しかったし
なにより ワインととても合う
凄く勉強になりました!!
今度は 上のレストランで
ゆっくり食事に伺いたいなとルンルンで帰宅したのですが
南森町の駅から帰る予定が
ずんずん歩き過ぎて ココ何処?
この交差点って
もうすぐ京橋やん!!
どんだけ 歩くねんと自分に突っ込んでしまいました
最後の最後にどっと疲れた1日になってしまいました (^▽^;)
今度は 是非 Chi-Fuさんで食事してみたい
こちらのペアリングセット是非とも楽しみたいと
また 行きたいお店が増えてしまいました♥
素敵なワインに感謝
素敵なお料理に感謝の1日でした
そして おバカな私に 呆れた締めくくりとなりました (^▽^;)
そして このスペシャルTシャツによると
本日 日本最終日ですね
素晴らしい時間をありがとうございます♪
I had a wonderful time with you!
Thank you Meow.
2018-10-16 11:44:49
◇南アフリカワインメーカーについて
| コメント(0)