×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◇ワイン部»  ほんの少しのお知らせと独り言が色々です 笑

ほんの少しのお知らせと独り言が色々です 笑

ほんの少しのお知らせと独り言が色々です 笑

おはようございます!

南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です



明日 水曜日は 17時半のオープンです

ご注意ください!!




平成も残すところ

2週間余り

テレビでは 平成に流行った歌ランキングというのを

よく見かけますね





1位は「世界に一つだけ花」間違いないですよね

手話で学校の音楽会などでもよく目にしました



2位の 「TSUNAMI」 3位の「だんご三兄弟」は知っていますが

年表別で発表されていたランキングを見ていると

2007年 「千の風になって」以降のヒット曲

全然口ずさめません

私の平成のヒット曲 2007年で終わってます 笑

因みに カラオケ大手のDAMが発表した

『昭和歌謡曲カラオケランキング  TOP 20』

全部歌える!! 笑 笑 笑

流石 昭和生まれ 昭和育ち どんぴしゃりです♡

因みにこんな感じです

1位 タッチ
2位 天城越え
3位 フレンズ
4位 ロンリー・チャップリン
5位 北の旅人
6位 酒よ
7位 なごり雪
8位 ふたりの大阪
9位 居酒屋
10位 I LOVE YOU
北空港、つぐない、大空と大地の中で、銀座の恋の物語、さざんかの宿、赤いスイートピー
時の流れに身をまかせ、M、酒と泪と男と女、Missing

などです

打ちながら次から次へとメロディーが♪

意外な事に 百恵ちゃんやピンクレディが入ってなくてビックリの結果です

中森明菜 「デザイヤー」 間違いなく振り付きで踊ってましたよね!! 誰に問いかけているんだろう 笑

昭和も平成も色んな事があって

色んなものが生まれましたね




令和ではどんな歌が流行るんだろう

科学なんてすごい勢いで進歩していくんだろうな

息子の心のヒット曲は

きっと令和で流行る歌なんだろうな

と 色々思いながら





長々書きましたが お知らせはここだけ!!

4月30日はありがとう平成
5月1日は改元おめでとう記念で
特別メニューでワインをお出しします
ええ 南アフリカのスパークリングを
お出しする予定です
お楽しみに~




今日は通常通り 16時オープンです


久しぶりにカラオケに行って

昭和歌謡を熱唱したくなりました 笑

ぎんざ~の こ~いぃの もーのがぁあたりぃ~







4月の営業スケジュール!

休みは

4月 7日(日)
4月14日 (日)
4月21日 (日)
4月22日 (月)
4月28日 (日)


の5回のお休みを頂きます

ゴールデンウイークの営業予定表の通り

5月2日 3日 のみ休み

となっています



4月6日の土曜日と

4月17日の水曜日

4月20日 土曜日は

営業開始時間 17時半となります

よろしくお願いします。




そして4月~5月のイベント


引き続きワイナート特別企画

南アフリカ開花宣言で

飲み比べを続行!!




また 10日はお花見の為

通常営業いたしませんのでご容赦ください!!




そして 少しフライングですが


5月のゴールデンウイーク

5日 6日の イベントは

ずっとやってみたかった

昼飲みイベントです
 

 
 No South Africa Wines no life
 

2019-04-16 11:07:04

◇ワイン部   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント