×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◆南アフリカワイン»  ブーケンハーツクルーフ カベルネソーヴィニヨン

ブーケンハーツクルーフ カベルネソーヴィニヨン

ブーケンハーツクルーフ カベルネソーヴィニヨン



なんか 写真を観てるだけでも ドキドキしますね

凄い 凄すぎる!!

カベルネソーヴィニヨン 2013、2012、2011、2010、2009です



2013に関しては 人口酵母と天然発酵です

100%フレンチオークで新樽使用 26か月熟成です

2012年より前はすべて人口酵母で発酵です 

2012年のみ 26か月樽発酵ですが 2011、2010、2009は

27か月樽発酵です

葡萄の木はすべて1991年に植えられたものです。




因みに この前に書いた

セミヨンの樹齢はなんと

1902年と1942年と非常にお年寄りの樹でブッシュヴァイン仕立てです


では カベルネに戻ります

やはり 2013年は まだまだ若い印象です

勿論 いますぐでも 十分に楽しめますが

これは 少なくとも あと5年ぐらい置くと ぐっと変わる気がします

2012年もしかりです 2011年ぐらいから

ほんの少し 熟成感と複雑味が増してきて 

まとまりがぐっと出てきたように感じます


2010年と 2009年ですが

2010年の方が やや熟成が進んでいる印象を受けます

天候によるものかもしれませんが

2009年が 味わいも香りも 力強く 若さも感じつつ いい熟成をみせています




このカベルネソーヴィニヨンはすべてフランシュックの物ですが

まもなく 入荷する カベルネソーヴィニヨンはステレンボッシュの

ものです

これが また 怪物的に素晴らしいワインなんです

お楽しみに~!!

 

2016-04-22 11:24:52

◆南アフリカワイン   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント