×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◇南アフリカワインメーカーについて»  新着ワイン&本日の営業

新着ワイン&本日の営業

新着ワイン&本日の営業

おはようございます!

南アフリカワイン専門店 みたまり酒店です

新着ワインのご案内です

Ashbourne-アシュボーン シリーズから

リーズナブルでお手頃価格のワインが登場しました

初リリースは2016


 



当店取り扱い

アシュボーン ピノタージュ 2007

アシュボーン ヘメルアンアードヴァレイ 2007

アシュボーン サンドストーン 2007

ハミルトンラッセル シャルドネ 2017

ハミルトンラッセル ピノノワール 完売

サザンライト ピノタージュ

サザンライト ソーヴィニヨンブラン

に次いで

アシュボーン ソーヴィニヨン・ブラン/シャルドネ 2018 が仲間入りです


度数: 13.70% 
酸: 5.40 g/l 
pH: 3.32 
残存糖: 1.80 g/l
樽熟成は無し 
収穫量 41 hl / ha
6.0 t / ha
葡萄品種: ソーヴィニヨンブラン80%シャルドネ20% 
ブドウ産地: ヘメルアンアードバレー71%ウォーカーベイ29%
製造: 9 942ケース
発売日 - 2018年10月


2018年は葡萄の粒も小さく房も軽く
難しい年ではありましたが
セラーと畑両方のチームが一丸となり
より慎重に注意深く収穫時期を
見極めていった結果
素晴らしいヴィンテージになったそうです



 
画像はアシュボーンのサイトより
 



アシュボーンの歴史~

この施設は、1800年代後半にアイルランドの首相であった、
アンソニーの偉大な祖父、アシュボーン卿にちなんで名付けられました。



 
画像はアシュボーンのサイトより


1996年

アンソニー ハミルトン ラッセル(Anthony Hamilton Russell)によって設立
ハミルトンラッセル ヴィンヤーズ Hamilton Russell Vineyardsの
東の境界にあるヘメルアンアード(Hemel-en-Aarde)美しい渓谷にあります
広さは64ヘクタールです。

 

2001年
アシュボーン初リリース。
それは非常に粘土質に富んだ、石の多い土壌で育ったピノタージュでした。
ピノタージュの洗練された古典的なスタイルを表現したものだった。

2012年
20年というワイン造りの実績と経験の元
アシュボーン ソーヴィニヨンブラン/シャルドネ
Ashbourne Sauvignon blanc / Chardonnayを発表します
それにより
定期的にテーブルに上るような価格帯で
上質のワインをお楽しみいただくことが可能となったシリーズです
このラベル凄く可愛い



 

ペリカンっぽい白鳥?とヤギちりばめられたお花
カエルもいて
初夏のテーブルにもピッタリ合いそうな色柄です

これからの季節に是非!!





サンソーから作られたロゼも発見♡

試したい!!


そして ハミルトンラッセルのHPに

オリーブオイル&蜂蜜発見!!!!!

フィンボスの畑からとられた

とても希少な蜂蜜なんですって

ワイン以上に時めきそうになってしまった

食べたい~

ああああ~南アフリカに行きたい

と、朝から ホームページで

空想旅行

只今戻りました 笑

まだまだ紹介出来ていない

新着ワインがいっぱい!!

早くしないと 新着じゃなくなってしまいます (^▽^;)

その中には かなりの大物も♡

勿論 毎日飲んでほしいこれからの季節にピッタリの物も

書いて 書いて 書きまくります

それでは 今日も素敵な1日を

今日は鶏の日です

色んな美味しい~をお楽しみくださいね

そして 今日ご案内した ASHUBOURNE SAUVIGNON BLANC/CHARDONNAY 2018

アシュボーン ソーヴィニヨンブラン/シャルドネ ワイン部でグラスででも

お出ししています

是非お試しください!!

16時オープンでお待ちしております。



 




 
 
No South Africa Wines no life
 

2019-05-16 10:14:50

◇南アフリカワインメーカーについて   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント